音楽

メモ/音楽的散財/リスト

前回エントリで「WE DON'T CARE」を観に行ったことを書いたが、それに刺激されたこともあり、久しぶりに音響やトロニカ系のアルバムを発作的に買い漁る。今年に入って初の音楽散財。 音源の候補選定は、今回も「デンシノオト」を全面的に参考にさせて頂く。 …

「WE DON'T CARE」を観たのである

2月4日(金) ユーロスペースのレイトショーで、日本の大量消費社会とノイズ・ミュージックシーンをミックス・ドキュメントした映画「WE DON'T CARE」を観る。火曜日に「冷たい熱帯魚」に出かけたのと同じ顔ぶれ。 渋谷のモスバーガーでマック、モス、バーガ…

いま、SPEED、

前回のような、無駄にマニアックな音楽に関するエントリを挙げた直後にこんなものを書くと、音楽的人格の統合姓を疑われるのだろうか。 年末に何人かの友人たちとSkypeをしていて、「十代のときって、アイドルとか音楽とか、なにが流行ってた?」という話題…

Oval、来日(2/2)

(1/2からの続き) 渋谷慶一郎が登場すると、拍手と歓声が起きる。 この日はかれの出番を楽しみにしている客も多かったようで、周囲のサブカル女子たちの何人かがはしゃいで、ワーワー言っている。 あー渋谷さんありえないくらいカッコ良いってーー! ねーオー…

Oval、来日(1/2)

◆ 10月15日深夜から16日朝にかけて、異能のドイツ人音楽家、Ovalことマーカス・ポップの来日公演「Oval Japan 2010」を観るため、代官山UNITに出かける。 2010.10.15 FRI oval Japan 2010 http://www.unit-tokyo.com/schedule/2010/10/15/101015_oval.php ぼ…

アンヴィル!アンヴィル!アンヴィル!

※ 最近ようやくこの映画のDVDを買ったので、昨年、劇場で観た直後に書いたテキストを公開します。 何らかの創作による自己表現を、本気で、真剣に志す人間は、誰でも心のどこかで自分のやっていることの正当性を確信し、意欲と熱意を持っているものだ。 しか…